2015年04月30日
取り急ぎ…
栗山ゆき子です♪
昨日ブログ更新できなくてごめんなさい(>_<)
この前からの後遺症なのかお薬の副作用なのか分かんないですけど微熱っぽくて…
撮影会の予定もあったので、パソコンも一切付けずにひたすら寝てました!
思ったより帯状疱疹って長引くんですねo(TωT)o
けど早めに病院行ってよかった〜
もっと酷くなってたかもしれませんよね!
ご心配してくださってる方もありがとうございます!!
徐々に治ってきてると思います♪
初の制服撮影してきましたよー( *´艸`)

無理してる…かもしれないけど
制服やってみたかったので楽しかったです♪
昨日ブログ更新できなくてごめんなさい(>_<)
この前からの後遺症なのかお薬の副作用なのか分かんないですけど微熱っぽくて…
撮影会の予定もあったので、パソコンも一切付けずにひたすら寝てました!
思ったより帯状疱疹って長引くんですねo(TωT)o
けど早めに病院行ってよかった〜
もっと酷くなってたかもしれませんよね!
ご心配してくださってる方もありがとうございます!!
徐々に治ってきてると思います♪
初の制服撮影してきましたよー( *´艸`)

無理してる…かもしれないけど
制服やってみたかったので楽しかったです♪
2015年04月27日
小っちゃい꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱
P226用に使ってるブラックホーク製品が増えてきました(^.^)

手前の小さいやつはマガジン用♪
マグポーチです。
腰のベルトに通すやつです。
ヒップホルスターと同じく、ベルトにもぴったりでした!
ハンドガンの扱いはまったーりと練習中なのでこれも使いこなしていきたいなあ♪

手前の小さいやつはマガジン用♪
マグポーチです。
腰のベルトに通すやつです。
ヒップホルスターと同じく、ベルトにもぴったりでした!
ハンドガンの扱いはまったーりと練習中なのでこれも使いこなしていきたいなあ♪
2015年04月27日
遅めの朝ごはん中
栗山ゆき子です♪
最近近所のあちこちから、猫の威嚇が聞こえるよ!
春だからかな?
月曜日ですね。気持ちを新たに今週もがんばりましょーう(*^^*)
2015年04月26日
陸自の弾倉
栗山ゆき子です♪
こんばんは(*^^*)
結局ニコ超には行かず、休養日にしました。
無理はよくない
プチ模様替えをしたので荷物の片付けの続きをしたり、お昼寝したりしてました☆
今までミリタリーグッズも押入れにゴチャゴチャいれてあったんですけどある程度キレイになったヾ(*´▽`*)ノ
そんな中から一つご紹介。
陸上自衛隊で使うマガジンポーチです♪

弾納って習ってからは、ずっと弾納って呼んでます。
ミリタリー趣味はまったくなく、銃に関しての知識0のうちに予備自補になったので
どうしても私の中ではマガジンポーチの事は弾納って言う方がしっくりきます!
なんて言うのか分からないけどこの金具のところに弾帯を差し込んで下にカチッとおろせば、装着できます。

つけるとこんな感じ☆

あっこれ、ちょうど弾帯が2重になっちゃってるので前の方についてます。
M4のマガジンも入るので、私はこれで問題なく使ってますよ(*ノv`)b
そういえば戦闘訓練のとき、弾納のふた留め忘れるとすごい怒られた記憶が。
こんばんは(*^^*)
結局ニコ超には行かず、休養日にしました。
無理はよくない
プチ模様替えをしたので荷物の片付けの続きをしたり、お昼寝したりしてました☆
今までミリタリーグッズも押入れにゴチャゴチャいれてあったんですけどある程度キレイになったヾ(*´▽`*)ノ
そんな中から一つご紹介。
陸上自衛隊で使うマガジンポーチです♪

弾納って習ってからは、ずっと弾納って呼んでます。
ミリタリー趣味はまったくなく、銃に関しての知識0のうちに予備自補になったので
どうしても私の中ではマガジンポーチの事は弾納って言う方がしっくりきます!
なんて言うのか分からないけどこの金具のところに弾帯を差し込んで下にカチッとおろせば、装着できます。

つけるとこんな感じ☆

あっこれ、ちょうど弾帯が2重になっちゃってるので前の方についてます。
M4のマガジンも入るので、私はこれで問題なく使ってますよ(*ノv`)b
そういえば戦闘訓練のとき、弾納のふた留め忘れるとすごい怒られた記憶が。
2015年04月25日
折り畳みコンテナ
栗山ゆき子です♪
この前注文した折り畳みコンテナ来たあ( *´艸`)

これでさらにミリタリーグッズ入るって思いましたが、プレートキャリア入れたらほぼ埋まりまして、
全然容量足りませんでした。
まあなんとか整理して、きれいに収納して活用してます☆
この種類のコンテナをおすすめしてくださった方、ありがとうございました(*´ω`*)
2015年04月25日
遊びにいきたーい!!
お部屋の整理してたら、昨年のニコニコ超会議で自衛隊ブースでもらったパンフレットがでてきました♪

今日から幕張メッセで開催されてますが、今回は参加せず。
明日プライベートで行くかは悩み中です!
自衛隊ブースにペトリオットミサイル来てるから見に行きたいんだけどなあ
あと友達もたくさんお仕事してるし遊びに行きたい!
もし行かなかったら、行ったとしても自衛隊のニコ生は見る予定☆
昨年の見たけどけっこうためになるニコ生なんですよね(^^)
2015年04月24日
病院行ってきた
栗山ゆき子です♪
こんにちは(o^^o)

朝、皮膚科の病院行ってみたらやっぱり帯状疱疹でした〜…
疲れてる?いつもより沢山寝てねって先生から言われてしまいました(´・_・`)
顔に出てるのかな…
でもお薬もらったので安心♪
ちょうど脇腹のところだから、スカートのゴムが食い込んでヒリヒリします〜
ガーゼは貼ってもらってるけどね!
治るから少しの間我慢だっ(>_<)
こんにちは(o^^o)

朝、皮膚科の病院行ってみたらやっぱり帯状疱疹でした〜…
疲れてる?いつもより沢山寝てねって先生から言われてしまいました(´・_・`)
顔に出てるのかな…
でもお薬もらったので安心♪
ちょうど脇腹のところだから、スカートのゴムが食い込んでヒリヒリします〜
ガーゼは貼ってもらってるけどね!
治るから少しの間我慢だっ(>_<)
2015年04月24日
串良海軍航空基地
鹿屋市に行った母から届いた写メの続き!
戦時中実際に使用されていた地下壕です。
詳しく聞かなかったけど串良平和公園かな?
永遠の0のロケ地としても使われたみたいですよ!


この看板によると、特攻隊ともここから連絡をとっていたみたいですね。

鹿児島で特攻隊というと知覧の特攻平和会館がとても有名です。
大抵学校からの社会見学で鹿児島の子は行くんじゃないでしょうか?
私も何度か見学したことがあります。
他県からの修学旅行生も多かったような…
ですが知覧だけではなく鹿屋からの特攻隊も多く、今は慰霊碑があり慰霊祭が行われています。
海自の鹿屋航空基地からはP-3Cによる慰霊飛行など慰霊祭にも支援を行っているようです。
鹿屋航空基地のHPに詳しく載ってたのでちょっと調べました!
興味があれば見てみてください。
知覧特攻平和会館もとても感慨深い気持ちになる良い施設です。
観光の機会があればぜひ。
遅くにごめんなさい!
早く寝なければ…
なんか脇腹に蕁麻疹でちゃいましてね(;_;)
明日病院行ってきます。
病院というものにかれこれ何年もかかったことのない健康体なもので、病院慣れしておらず…
とりあえず母に相談してみたら、帯状疱疹かもしれないから絶対行けって言われました。
なのでお薬もらってきます(´д`ι)
自分だけだったら確実に、どうせ虫刺されだろって放置してた…
早く寝て栄養たっぷり取らなきゃね!
おやすみなさい♪
戦時中実際に使用されていた地下壕です。
詳しく聞かなかったけど串良平和公園かな?
永遠の0のロケ地としても使われたみたいですよ!


この看板によると、特攻隊ともここから連絡をとっていたみたいですね。

鹿児島で特攻隊というと知覧の特攻平和会館がとても有名です。
大抵学校からの社会見学で鹿児島の子は行くんじゃないでしょうか?
私も何度か見学したことがあります。
他県からの修学旅行生も多かったような…
ですが知覧だけではなく鹿屋からの特攻隊も多く、今は慰霊碑があり慰霊祭が行われています。
海自の鹿屋航空基地からはP-3Cによる慰霊飛行など慰霊祭にも支援を行っているようです。
鹿屋航空基地のHPに詳しく載ってたのでちょっと調べました!
興味があれば見てみてください。
知覧特攻平和会館もとても感慨深い気持ちになる良い施設です。
観光の機会があればぜひ。
遅くにごめんなさい!
早く寝なければ…
なんか脇腹に蕁麻疹でちゃいましてね(;_;)
明日病院行ってきます。
病院というものにかれこれ何年もかかったことのない健康体なもので、病院慣れしておらず…
とりあえず母に相談してみたら、帯状疱疹かもしれないから絶対行けって言われました。
なのでお薬もらってきます(´д`ι)
自分だけだったら確実に、どうせ虫刺されだろって放置してた…
早く寝て栄養たっぷり取らなきゃね!
おやすみなさい♪
2015年04月23日
あつい~
撮影会でいただいたチョコゼリー食べてる♪

なにこれ新感覚!
さっき出かけてたとき、自衛隊のT‐4(多分)とチヌーク見かけました。
最近よく見るなあ☆
T-4はやっぱりとても速いし、普通の飛行機と音の違いでわかりますね!
2015年04月22日
P-3C見かけたそうです♪
鹿児島にいる母が撮って送ってくれた写メなんだけどね…?

多分航空ショーの練習中してるっぽいP-3Cを3機発見したそうです(o^^o)
なんだか私がこの前厚木のそばで撮ったものより綺麗に撮れてるなあ
別に本番見る必要ないじゃーん!ってくらい
うちの親は練習中の機体を見てる気がする…
どこを通るか覚えてるのかな?プロか!!
羨ましい。
この前たまたま一眼レフ持ち歩いてる時にP-3Cが上空を通ったんですよ☆
でも望遠レンズでもなかったし、全然きれいに撮れなかった…(._.)