2015年09月30日
おともだち♡
2015年09月30日
セーラー服!!
2015年09月29日
全日本模型ホビーショー行ってきました
9月26~27日東京ビッグサイトで開催された、全日本模型ホビーショーへ
少しだけですが遊びに行ってきました(*^^*)
金曜日はビジネスデーとして開催しており土日が一般公開日でした。
今回は私はお仕事で入っていたわけじゃなく、プライベートだったため土曜日に行きました!
滞在時間かなり短かったので足早に目的のブースだけ回りましたが、少しだけご紹介♪
新商品について話題にもなっていた東京マルイ様ブース☆
持ってはいないけど個人的にいいなあと思っていたHK416に新商品が出ました。
HK416C COSTOM VER.です


大きな特徴は業界初となるバッテリー格納式マガジンです

バッテリーが専用のマガジンに内蔵されるようです。
その代わり装弾数は実銃と同じ30発!
BB弾は写真に写っているマガジンの、右側の細い部分に入ります。
ちなみにバッテリーは外付けすることもできて、
サバゲー中などに何度もマガジンを交換するような場合は
マガジンに内蔵するタイプではなく外付けすることで対応できるようです。
じゃないと、マガジンの数だけバッテリーが必要になっちゃいますからね。
サイドレールが一部分取り外せて、そこからバッテリーの配線を出し
PEQの中に入れ込む…であってるかな
噂の特急ガンも初めて生で見ました(*^^*)

こども達も遊んでいました!
やっぱりひときわ賑やかなブースでしたね♪
銃を触ったりはしませんでしたが、少しだけでも立ち寄れて良かったです!
2015年09月29日
ほっこりする甘い飲み物&ホビーショー行ったよ
2015年09月28日
アンダーナイトインヴァースコスプレゲーム配信
今日はPS3版のゲーム、アンダーナイトインヴァースのコスプレゲーム配信やってきました(^^)/
私のコスはオリエちゃん!

衣装は公式製です。
この企画自体は同人のようなものですが。
装飾が多く、動くたびにジャラジャラ音を立ててたので
一番移動に苦労してたかもしれない 笑
たとえ画面に映ってなくても私が動いたのが視聴者の方にわかるレベル。
女子5人で、まったりまったーりと配信しました。

スマホいじってる(;´Д`)
たしかTwitterで実況というかお知らせを更新しまくってました。
格ゲーなんですが総当たり戦をして
最強と最弱を決める企画もあり…
なんと私優勝です(*^^)v
最弱じゃないよ?最強です!
でもなー正直キャラが比較的使いやすかったのもあるからなあ
コンボ出しやすかったし。
それにしてもなかなかヒートアップして、みんな素人同然ながらも
アツく楽しいゲーム配信を行うことができました♪
途中お茶タイムとかも配信したのよ(*´ω`*)
かわいこちゃんだらけでとっても楽しい1日でした。
2015年09月27日
ゲーム配信やります
明日は(今日は)こんなことやります☆
【衣装だけ公式】アンダーナイトインヴァースコスプレゲーム配信やります【全員素人同然】
9月27日(日)14:30よりニコ生にて放送予定
コスプレ衣装だけ公式さん!
コスプレをしアンダーナイトインヴァースというゲームプレイをニコ生配信します。
UNIや格ゲーのプレイ経験があまりない素人のゲーム配信企画です。
ちなみに私はアンダーナイトインヴァースのこの企画初参加!
さらにゲーム自体はアーケード版を少ししたことある程度、PS3版は未経験のど素人です!
さてさてどうなることやら…
格ゲーは基本的に苦手なのです( ;∀;)
気になる方は見てみてください~
詳細はこちら↓
http://rabbit.whitesnow.jp/unicgt/index.html
ニコニコミュニティはこちら↓
http://com.nicovideo.jp/community/co2982038
ニコニコ生放送のリンク先はまだでてないため、こちらの
Twitterアカウント(@hodokyo)からお知らせします↓
【https://twitter.com/hodokyo】
画像は黒猫ちゃんコスなのでイメージですが
オリエというキャラのコスプレします♪
明日不安だけど楽しみだなあ
衣装は公式とはいえ、同人企画のようなものです!
もしご覧になる方がいらっしゃいましたらどうか頼みますからゆるーくゆるーく見てあげてください。
決してガチ勢ではございません!!!
2015年09月26日
撮影会いってきます
おはようございます♪
いつもブログは移動中に書き溜めることが多いんですけど、通信制限で最近つらいです(´・_・`)
Wi-Fi使えって言われたらそれまでなんですけど…
ゲームショウが終わったと思ったらもう
来月はモーターショーなんですね☆
2年に一回のモーターは、レアイベントな気がします(*ノv`)b
早いなあ2年たつのかあ…
前回のモーターショーは開催日すべてお仕事だった為、終わった後のやり切った感が清々しいほどでした 笑
期間が普通の展示会よりも長いし
1日の開催時間も長めなんです。
行けども行けどもビッグサイトが待ってるんです
大変だったなあ〜(T∀T;)
お客様多くて楽しかったんですけどね〜
とりあえず10月はモーター以前にもイベントだらけなので頑張ります♪
ただ涼しくて良い季節だけど
最近シューティングレンジも行けてないし、サバゲーも何も予定がないのがつらいですね(>_<)

また装備で撮影もしたいなあ
このときの撮影すっごくお気に入り♪
いつもブログは移動中に書き溜めることが多いんですけど、通信制限で最近つらいです(´・_・`)
Wi-Fi使えって言われたらそれまでなんですけど…
ゲームショウが終わったと思ったらもう
来月はモーターショーなんですね☆
2年に一回のモーターは、レアイベントな気がします(*ノv`)b
早いなあ2年たつのかあ…
前回のモーターショーは開催日すべてお仕事だった為、終わった後のやり切った感が清々しいほどでした 笑
期間が普通の展示会よりも長いし
1日の開催時間も長めなんです。
行けども行けどもビッグサイトが待ってるんです
大変だったなあ〜(T∀T;)
お客様多くて楽しかったんですけどね〜
とりあえず10月はモーター以前にもイベントだらけなので頑張ります♪
ただ涼しくて良い季節だけど
最近シューティングレンジも行けてないし、サバゲーも何も予定がないのがつらいですね(>_<)

また装備で撮影もしたいなあ
このときの撮影すっごくお気に入り♪
2015年09月25日
久しぶりの鹿児島の味
この前国際フォーラムで、「町イチ!村イチ!」というイベントが開催されていまして
母の知り合いが鹿児島から出展していたので行ってみました♪
簡単にいうと、全国の各市町村や商工会などから
名産品やご当地グルメがたくさん出品されていて購入できるイベントでした。
鹿児島県の「大崎町」ブースに寄ってみると
大崎産のうなぎ、地鶏4本セット、蚕の食べる葉っぱが練りこまれたシフォンケーキと
興味のそそられるものばかり!

すっごく食べたかったので購入( *´艸`)
鹿児島のうなぎはほんとに美味しいんですよ~

大きすぎて2回に分けて食べました。
地元に帰ったら必ず鰻屋さん行きます!
でも価格がまたあがっちゃうので知名度は低くていいです 笑
あ~でも売れてほしいのかな?どうなんだろ?
謎のシフォンケーキ
別に蚕が入ってるわけではないです、ヨモギ餅とかと同じような感覚です!!

びっくりするくらいふわっふわ♡
ヨモギ餅ほど草の味がするかというとそうではなく、
ほんのりかおるような優しい味わいでした
2015年09月24日
バイオの実物装備をチェック☆
栗山ゆき子です♪
先日の東京ゲームショウより…
乙夜さんもステージ出演していたカプコン様には
とーーっても気になるものが展示されてありましたね(*^^*)
ブースの裏手側に、バイオハザードの新作関連で
ゲームに関わる装備の実物を装着した展示物がありました!

暗くて画質悪くてごめんなさい
さすがに一眼レフ持っていけなくて…
装備重そうだな…でもブラックでまとめたこの装備好きです!
サバゲーで真似する方もきっと出てきそうですね(*^^*)
TRUE‐SPECや田村装備開発、ガイガーリグなど
私も持ってる!ってメーカー様が多くて親近感あります♪
ミリブロNewsによると『 バイオハザード アンブレラコア 』の実写トレーラーを
ミリブロ映像チームが制作したとのこと!
装備も実際に特殊部隊などで使用されているものをできるだけ再現しているそうです。
銃の発砲シーンもまるで実銃のように仕上げているんですね
こちらの記事を参考にしました(^^)/
【http://news.militaryblog.jp/e694452.html】
映像かっこよかったですよ~乙夜ちゃんもでてました♪
トレーラーの最後には協力された方やメーカー様のかっこいいロゴもちらっと映ってましたよ!
背中側を撮りたかったけど明るさ的にも無理でした(*_*)

ガイガーリグのタクティカルガーディアンを背負ってるんです!
ギフトショーのとき私が説明用に背負ってたやつです☆
未来的でスタイリッシュでかっこいいのでお気に入り!
タクティカルガーディアンはこのようにミリタリー装備として使えますが
サイクリングやバイクなどのアウトドアにも合う実用品なので一般の方向けでもありますよ。
表のプレートがかなり頑丈で脊髄を守ってくれるのでバイクで転倒したときに身を守る役目を果たしてくれます。
それぞれの使い方次第ですね。
ブログでもギフトショーでのことご紹介してますのでよかったらこちらも見てくださいね♪
【http://yukko.militaryblog.jp/e692070.html】
タクティカルガーディアンについて自分の主観でまとめてます(*‘ω‘ *)
もし購入を考えてる方がいたらご参考までに…
2015年09月23日
Ⅳ号戦車にまた会えた
東京ゲームショウ2015、いらっしゃった方ありがとうございました(*´ω`*)
明らかに昨年よりも来場者数多かったです。
いろいろとすごかったからなんだか熱が冷めない!
私も楽しかった~!(^^)!
ちょっと自分のブースそっちのけですが
個人的に見たかった展示物を…♪
開催中ずっと幕張メッセの正面に展示されていましたね☆
ガールズ&パンツァーのⅣ号戦車!

先月秋葉原で私たちがお仕事で乗ったものと同じです。

ブログ記事もたくさん書いてます、こちらのほうもぜひご覧くださいね♪
【Ⅳ号戦車実物大プロップ】
また会えたあああ!Ⅳ号おおおお!!!
嬉しかったから写メ撮りまくり
パシャパシャ(/・ω・)/

メッセの前にデデン!と構えるⅣ号戦車、とってもかっこいいですね☆
ついでに、秋葉原のイベントのときは忙しくて撮れなかった後ろ側も。
しっかり作りこまれてます

私がすごくリアルだなあと感じたのは履帯の部分!

重厚感ありますが、つなぎ目部分?のようなものを外してスタッフの方が修理をされていました。
見た目より軽いと思います。
ちなみにこのⅣ号戦車は「WargamingJapan」ブースからの展示物でした!
WargamingJapanのオンラインゲームとガルパンがいろいろとコラボしている関係だったかと。
WargamingJapanブースの正面には超重戦車オイの実物大模型がありました☆

オイ車は本当に幻の戦車だったんですね。
第二次世界大戦時に日本で試作の1輌だけ造られたものだそうです。
設計図すら見つからない、当時は極秘も極秘に開発していたものだとか…
とても大きいもので
この模型も全貌がすべてでていないにも関わらず、ものすごく迫力を感じました!
あんこうチーム発見(*^^*)

周りが閑散としてるのはビジネスデーの午前中だからです 笑
ここのブースにはお友達も多かったんだけど、一人しか会えなかったのが残念だったなあ( ;∀;)