2016年02月29日
現場でのお弁当☆
マラソンEXPOは開催が11〜21時だったので、昼ごはんと夜ご飯の2食お弁当をいただきました。
そんないただいたお弁当たちヾ(*´▽`*)ノ


昨年もでしたが、本っ当にお弁当が豪華でね〜
素直にとても嬉しいです♪
手作り感が満載でぎっしり詰め込まれており、
美味しいお弁当屋さんのものばかりでした。
聞いたことないお弁当屋さんがほとんどで
イベント業やってると詳しくなるんですがそれでも知らない所のお弁当が出てきました!
知ってるところ、「金兵衛」しかなかったよ。
毎食たらふく食べさせてもらいました( *´艸`)
美味しいから残さずペロリ。
3日間で太った気が…笑
まあ現場でお弁当出るだけでありがたいし
私はそこまでこだわりないのでいつもどの現場でも残さずいただいてますっ(。>∀<。)
なにが出るのかなーって考えるだけでやっぱりモチベーションあがる気がするの♪
2016年02月29日
タクトレしたい
栗山ゆき子です♪
今日は関東は少し暖かいです。
でも北海道などでは大雪のようですね(;ω;)
東京でいう大雪警報とは比較にならない量の雪が降ってるのでしょうか?
心配です。まだまだ油断できないですね
今日はうるう年ということで2月29日です☆
実はさっきまで3月1日のつもりでした 笑
仕事のメールに「2月29日」と書かれていてあれっ⁉︎って…
今週も元気にがんばりましょうね♪

お気に入りの、サバゲーフィールド九龍で撮ったチャイナ服♡
ハンドガンはタナカ製 ブローニングハイパワー!
また着たいです。
そういえば今コスプレ用にチャイナ服作ってるんだ〜
あっおかげさまで大きなイベントは、インフルエンザかからずに乗り越えましたよ〜
お仕事乗り越えて気が抜けると体調崩しがちだけどそれもなくて一安心です(*ノv`)b
今日は関東は少し暖かいです。
でも北海道などでは大雪のようですね(;ω;)
東京でいう大雪警報とは比較にならない量の雪が降ってるのでしょうか?
心配です。まだまだ油断できないですね
今日はうるう年ということで2月29日です☆
実はさっきまで3月1日のつもりでした 笑
仕事のメールに「2月29日」と書かれていてあれっ⁉︎って…
今週も元気にがんばりましょうね♪

お気に入りの、サバゲーフィールド九龍で撮ったチャイナ服♡
ハンドガンはタナカ製 ブローニングハイパワー!
また着たいです。
そういえば今コスプレ用にチャイナ服作ってるんだ〜
あっおかげさまで大きなイベントは、インフルエンザかからずに乗り越えましたよ〜
お仕事乗り越えて気が抜けると体調崩しがちだけどそれもなくて一安心です(*ノv`)b
2016年02月28日
東京マラソン
今日は東京マラソンでしたね(*^^*)
私は少しですが生中継を観てました!
昨日までの東京マラソンEXPOでは
私は東京メトロブースでコンパニオンとしてお仕事させていただきました
メトロブース、この写メは2日目です。

昨日はほんっとうに凄い数のお客様で
てんわやんわしてました!!
実物のゴールテープや優勝トロフィーでの撮影コーナーがあったのですが、
放送を見ているとそのゴールテープが
ビッグサイトにあるゴールの中継で映っていてなんだか嬉しかったです(*^^*)
ああ、あれだなあって♪
走ることは好きなのでいつか出てみたいとは思いますけど42㎞なんて流石に走れないなあ
短距離型です。
でも沢山の人が同じ場所で盛り上がるあの雰囲気はとても好きで!
マラソンEXPOも、私自身もとても楽しかったのでまた関われたらなあと思いますヾ(*´▽`*)ノ
私は少しですが生中継を観てました!
昨日までの東京マラソンEXPOでは
私は東京メトロブースでコンパニオンとしてお仕事させていただきました
メトロブース、この写メは2日目です。

昨日はほんっとうに凄い数のお客様で
てんわやんわしてました!!
実物のゴールテープや優勝トロフィーでの撮影コーナーがあったのですが、
放送を見ているとそのゴールテープが
ビッグサイトにあるゴールの中継で映っていてなんだか嬉しかったです(*^^*)
ああ、あれだなあって♪
走ることは好きなのでいつか出てみたいとは思いますけど42㎞なんて流石に走れないなあ
短距離型です。
でも沢山の人が同じ場所で盛り上がるあの雰囲気はとても好きで!
マラソンEXPOも、私自身もとても楽しかったのでまた関われたらなあと思いますヾ(*´▽`*)ノ
2016年02月27日
大盛況☆
栗山ゆき子です♪
東京マラソンEXPO最終日ヾ(*´▽`*)ノ
土曜日ですし、きっと3日間で一番ご来場者数が多いのではないかな〜と思っています。
いや、多いですねすでに。
昨年も物凄かった記憶が…!!
夜の21時まで開催と、いつもの展示会やイベントより遅くまでやりましたが
平日にも関わらず遅くまでたくさんの方に遊びに来ていただきました!
家族で来られる方はもちろん、お仕事帰りの方や、外国人の方もものすごく多いですね。
とっても活気溢れています☆
東京メトロブースでも色々とイベントご用意してるので
楽しんでいただけるよう頑張ってます
ゲームコーナーではマイク使ってガンガン喋ったりも♪
だんだん声がかれてきたような気がするけど、あと今日1日なので持ってくれ〜(((*>д<*)))
手作りのはちみつ生姜湯飲んだりしてます。
のど飴も大切だねっ
ではではまた!

東京マラソンEXPO最終日ヾ(*´▽`*)ノ
土曜日ですし、きっと3日間で一番ご来場者数が多いのではないかな〜と思っています。
いや、多いですねすでに。
昨年も物凄かった記憶が…!!
夜の21時まで開催と、いつもの展示会やイベントより遅くまでやりましたが
平日にも関わらず遅くまでたくさんの方に遊びに来ていただきました!
家族で来られる方はもちろん、お仕事帰りの方や、外国人の方もものすごく多いですね。
とっても活気溢れています☆
東京メトロブースでも色々とイベントご用意してるので
楽しんでいただけるよう頑張ってます
ゲームコーナーではマイク使ってガンガン喋ったりも♪
だんだん声がかれてきたような気がするけど、あと今日1日なので持ってくれ〜(((*>д<*)))
手作りのはちみつ生姜湯飲んだりしてます。
のど飴も大切だねっ
ではではまた!

2016年02月26日
いつものビッグサイト☆
2016年02月25日
東京マラソンEXPOはじまりますっ
栗山ゆき子です♪
明日からはビッグサイトにて東京マラソンEXPOでお仕事してまいりますっ(*^^*)
私の参加は2年目となるこのイベントは
今週日曜日に開催となる東京マラソンの前夜祭みたいなものです☆
3日間いろいろな企業がビッグサイトでブースをつくって催し物をしています。
そして、ランナーの皆様がゼッケンを取りに来られる場ともなっています!

写真は昨年の東京メトロブースにて(*´ω`*)
入場無料のイベントなので
ランナーの方以外の方でもお待ちしてまーす!!
東京マラソンEXPO 東京メトロブース
【http://www.tokyometro.jp/tokyomarathon2016/index.html】
2016年02月24日
寒さと風邪にご注意を
栗山ゆき子です♪
お昼ご飯食べましたか?(*ノv`)b
今日もひんやりしてますね
昨日よりも肌寒く感じますヽ(´o`;
ホッカイロ欲しい〜
おうちが、木造だからなのかエアコンの位置的な問題だからなのか
暖まりにくい私のお部屋はさむさむです(((p'д`q)))
まあこたつとかもあるので問題なく過ごせますけど
ここ最近は必ずネックウォーマーをつけるようにしています☆
首元温めるのって一番効果あると思う!

お気に入りは陸自のPXで買ったOD色ネッグウォーマー
お値段も安い上に、首元にピッタリくるサイズなので冷たい風が入ってきません。
もうひとつ可愛い柄の部屋用を持ってるけど緩めに作られていてね、風が入るんだよ。
手触りはすごく好きなんだけどね〜
私夜寝てる間に喉を冷やしてそこから風邪ひくパターンが多く…
インフルエンザなどは手洗いうがいやマスクくらいしか防ぎようがなく、かかってしまうときはかかりますが…
喉冷やすのは対策できるからね
それでも病気になってしまうこともあるかもしれないけど、やれる事は全力でやっておかないとね。
ってことで、夜寝るときはこのネックウォーマーつけてマスクして加湿して…
色々気を付けています!
でもこれ性能良すぎて寝ている間に寝汗かいちゃうくらい暖かくなるので
そんなときはもう一つの緩めのネックウォーマーに替えてます(^_^;)
ほんと周りで流行ってるのでインフルも含めて風邪が怖い(;ω;)
今までお仕事に穴開けたことはないけど
喉痛めたり休日期間に熱出したりのギリギリな感じはあったからねー
替えのきかないお仕事なので細心の注意をはらってます。
・手洗いうがい
・しっかり食べる
・しっかり寝る
せめてこの基礎中の基礎を改めて気をつけるだけで違うと思うんだ
お昼ご飯食べましたか?(*ノv`)b
今日もひんやりしてますね
昨日よりも肌寒く感じますヽ(´o`;
ホッカイロ欲しい〜
おうちが、木造だからなのかエアコンの位置的な問題だからなのか
暖まりにくい私のお部屋はさむさむです(((p'д`q)))
まあこたつとかもあるので問題なく過ごせますけど
ここ最近は必ずネックウォーマーをつけるようにしています☆
首元温めるのって一番効果あると思う!

お気に入りは陸自のPXで買ったOD色ネッグウォーマー
お値段も安い上に、首元にピッタリくるサイズなので冷たい風が入ってきません。
もうひとつ可愛い柄の部屋用を持ってるけど緩めに作られていてね、風が入るんだよ。
手触りはすごく好きなんだけどね〜
私夜寝てる間に喉を冷やしてそこから風邪ひくパターンが多く…
インフルエンザなどは手洗いうがいやマスクくらいしか防ぎようがなく、かかってしまうときはかかりますが…
喉冷やすのは対策できるからね
それでも病気になってしまうこともあるかもしれないけど、やれる事は全力でやっておかないとね。
ってことで、夜寝るときはこのネックウォーマーつけてマスクして加湿して…
色々気を付けています!
でもこれ性能良すぎて寝ている間に寝汗かいちゃうくらい暖かくなるので
そんなときはもう一つの緩めのネックウォーマーに替えてます(^_^;)
ほんと周りで流行ってるのでインフルも含めて風邪が怖い(;ω;)
今までお仕事に穴開けたことはないけど
喉痛めたり休日期間に熱出したりのギリギリな感じはあったからねー
替えのきかないお仕事なので細心の注意をはらってます。
・手洗いうがい
・しっかり食べる
・しっかり寝る
せめてこの基礎中の基礎を改めて気をつけるだけで違うと思うんだ
2016年02月24日
今日の夜ご飯!
2016年02月22日
おはようございます♪
2016年02月21日
JAEPO終了☆
昨日までJAEPOでしたー(*^^*)

セガブース大盛況でした☆
私は新作の「撃墜王」というゲームを担当させていただきました。
簡単に言うと自分が描いた絵が戦ってくれる、新しい子ども向けゲームです☆
小さい子達から大人の方までとっても盛り上がって遊んでいただいたので
私もすごく楽しかったです!!
大人の方はアレですね、
ネタに走る方もいたりものすごく凝った戦闘機やロボットを描いていたりして
個性が出るなあととても面白かったです。
小さいお子さん達も夢中で遊んでくれました!
大人vs子どもでもガチバトルでした♪
2日間でテレビ取材も多く、
今日の朝の日テレのニュースでも取り上げられていました。
稼働したら私の周りの親戚の子達に教えてあげたいなヾ(*´▽`*)ノ

セガブース大盛況でした☆
私は新作の「撃墜王」というゲームを担当させていただきました。
簡単に言うと自分が描いた絵が戦ってくれる、新しい子ども向けゲームです☆
小さい子達から大人の方までとっても盛り上がって遊んでいただいたので
私もすごく楽しかったです!!
大人の方はアレですね、
ネタに走る方もいたりものすごく凝った戦闘機やロボットを描いていたりして
個性が出るなあととても面白かったです。
小さいお子さん達も夢中で遊んでくれました!
大人vs子どもでもガチバトルでした♪
2日間でテレビ取材も多く、
今日の朝の日テレのニュースでも取り上げられていました。
稼働したら私の周りの親戚の子達に教えてあげたいなヾ(*´▽`*)ノ