2017年05月24日
大洗まとめ
もう2ヶ月くらい前になりますが
イベントのお手伝いで大洗に初めて行ったんですが、そのときの写真を一部しかブログに載せてなかったのでここで放出しますヾ(*´▽`*)ノ

ガルパンの劇場版まで見てる人なら分かる内容かな?
でも行ったことがある人が多いのかな?☆
Ⅳ号戦車がフェイントかけて登った神社の交差点


逃げて登った先の神社はガルパンとコラボしまくっています

このサインはかなり貴重なものらしい

かけてある絵馬は通常ものもとガルパンのものと分けてありました。
絵がプロだらけで、見ていて飽きなかったです
内容もどれも面白いの( *´艸`)

神社の正門より
劇中、戦車でガタガタ降りた例の階段!

この目で見れて幸せ♪
この長い階段を降りた先は海辺へと繋がっています
有名な波打際の鳥居

なかなか近づきにくいポケモンGOのジムがあることでも有名になりました 笑
この海辺は劇中冒頭のシーンなのですが
滞在時間も短く写真も暗くて撮れなかったので…
次の日の朝に別方向から海辺に立ち寄り
写真を撮りました♪

イベント前だから朝の8時くらいかな(*ノv`)b

そうやって大洗の町を巡ると
看板娘として設定された登場キャラクターのパネルがいたるところにありました



だいたいポスターも貼られているし
かなりガルパンへの力の入ったお店も。
例の神社の階段を降りた近くの民宿には誰でも見学可能なお部屋がありました
このグッズや展示物の量
すっ…すごい…(๑꒪ㅁ꒪๑)


お団子屋さんへ立ち寄った際の写真☆
すっごく美味しかった( *´艸`)


こちらは朝ごはんにした「ガルパン」!
このあとすぐ売り切れちゃったみたい
戦車のような形になっていてバッジまでついてました



この日はイベントだったので商店街のお店も朝一であけてくれてるところが多かったかな?
商店街や住宅地が混ざっているような見た目はほんとに普通の土地ですが、
ガルパンのファンの人達やお祭りに遊びにきた人たちがあちこちぶらり旅していて
のんびりとしたその観光に、良いなあと感じました♪
私も堪能させてもらいました!
夜はサンダース校が大洗の戦車を落とした橋を観に行ったりもできたり♪

お仕事で来ている関係で時間もあまりなく、少ししか名物のお店も回れなかったのは残念だったけど
初の大洗はとても良い思い出になりました♡
また写真が発掘されたら載せますねっ
というかまだまだある
イベントのお手伝いで大洗に初めて行ったんですが、そのときの写真を一部しかブログに載せてなかったのでここで放出しますヾ(*´▽`*)ノ
ガルパンの劇場版まで見てる人なら分かる内容かな?
でも行ったことがある人が多いのかな?☆
Ⅳ号戦車がフェイントかけて登った神社の交差点
逃げて登った先の神社はガルパンとコラボしまくっています
このサインはかなり貴重なものらしい
かけてある絵馬は通常ものもとガルパンのものと分けてありました。
絵がプロだらけで、見ていて飽きなかったです
内容もどれも面白いの( *´艸`)
神社の正門より
劇中、戦車でガタガタ降りた例の階段!
この目で見れて幸せ♪
この長い階段を降りた先は海辺へと繋がっています
有名な波打際の鳥居
なかなか近づきにくいポケモンGOのジムがあることでも有名になりました 笑
この海辺は劇中冒頭のシーンなのですが
滞在時間も短く写真も暗くて撮れなかったので…
次の日の朝に別方向から海辺に立ち寄り
写真を撮りました♪
イベント前だから朝の8時くらいかな(*ノv`)b
そうやって大洗の町を巡ると
看板娘として設定された登場キャラクターのパネルがいたるところにありました


だいたいポスターも貼られているし
かなりガルパンへの力の入ったお店も。
例の神社の階段を降りた近くの民宿には誰でも見学可能なお部屋がありました
このグッズや展示物の量
すっ…すごい…(๑꒪ㅁ꒪๑)

お団子屋さんへ立ち寄った際の写真☆
すっごく美味しかった( *´艸`)


こちらは朝ごはんにした「ガルパン」!
このあとすぐ売り切れちゃったみたい
戦車のような形になっていてバッジまでついてました



この日はイベントだったので商店街のお店も朝一であけてくれてるところが多かったかな?
商店街や住宅地が混ざっているような見た目はほんとに普通の土地ですが、
ガルパンのファンの人達やお祭りに遊びにきた人たちがあちこちぶらり旅していて
のんびりとしたその観光に、良いなあと感じました♪
私も堪能させてもらいました!
夜はサンダース校が大洗の戦車を落とした橋を観に行ったりもできたり♪
お仕事で来ている関係で時間もあまりなく、少ししか名物のお店も回れなかったのは残念だったけど
初の大洗はとても良い思い出になりました♡
また写真が発掘されたら載せますねっ
というかまだまだある
2017年05月20日
静岡ホビーショーの写真♪
先日の静岡ホビーショーに初めて遊びに行きました☆
今回は、仕事仲間でもありガルパン好き仲間でもある方数人で都内から静岡まで車旅をしました♪
この前御殿場に行ったばかりで静岡は久しぶりな気がしませんでしたけど
会場となる静岡ポートメッセに行くのも初めてで、これまた新鮮な小旅行気分でした( *´艸`)
あっ私が行った土曜日は一日中お天気悪くて、富士山はこれっぽっちも見えなかったなあ
そんな土砂降りの中でしたが来場者は多くとても賑わってましたよ☆
(日曜日はもっと混んだのかな?)
見て回って撮った写真をいくつか…
展示物で写真を撮ってる人も多かった
くろがね四起前期型

その前にはタミヤの箱も置かれていました

さらにそのお隣にもう一台!
シュタイヤー1500A


東京マルイブースは相変わらずの大盛況です♪


シューティングレンジもあり、
ここではHK416DでのターゲットシューティングとAA12のゾンビシューティングが体験できたようです
(待機列すごかったのでささっと退散しました(´ω`;))


バイオハザードコラボの展示物

ゲームの中に登場するキャラクターのリアルな模型がありました(=ω=;)
かえり血…??

バンダイナムコブースもかなり大きめです。
ガルパン!
制服とPJが変えられるみたい

ラブライブサンシャイン!

ミクさんのお姿も(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
新PVも公開されてました♪

ガンプラコーナーは人気すぎて近づけませんでした

ひときわ目立つ、大きなタミヤブース

私が興味あるものが偏っているので写真は一部ですが、流石のタミヤはいろんなジャンルを取り揃えてあるのでオールジャンル
のお客さんが立ち寄ってるって感じ☆
ヤークトパンサーだ!


10式をまじまじと見てたら社員さんに話しかけられたので、いろいろお話しちゃいました♪

プラッツのこの刺繍ワッペンは私もつい先日買ったばかり(*ノv`)b

参考出展のものも展示されてました!

ガラス越しだから少し霞んでるけど…
昨年の東京ホビーショーのときも同じくらいガルパン製品多めだったけど
今回もたくさんかわいい戦車が展示してありました♪


写真多いのでまた次回へ続きます〜
今回は、仕事仲間でもありガルパン好き仲間でもある方数人で都内から静岡まで車旅をしました♪
この前御殿場に行ったばかりで静岡は久しぶりな気がしませんでしたけど
会場となる静岡ポートメッセに行くのも初めてで、これまた新鮮な小旅行気分でした( *´艸`)
あっ私が行った土曜日は一日中お天気悪くて、富士山はこれっぽっちも見えなかったなあ
そんな土砂降りの中でしたが来場者は多くとても賑わってましたよ☆
(日曜日はもっと混んだのかな?)
見て回って撮った写真をいくつか…
展示物で写真を撮ってる人も多かった
くろがね四起前期型

その前にはタミヤの箱も置かれていました

さらにそのお隣にもう一台!
シュタイヤー1500A


東京マルイブースは相変わらずの大盛況です♪


シューティングレンジもあり、
ここではHK416DでのターゲットシューティングとAA12のゾンビシューティングが体験できたようです
(待機列すごかったのでささっと退散しました(´ω`;))


バイオハザードコラボの展示物

ゲームの中に登場するキャラクターのリアルな模型がありました(=ω=;)
かえり血…??

バンダイナムコブースもかなり大きめです。
ガルパン!
制服とPJが変えられるみたい

ラブライブサンシャイン!

ミクさんのお姿も(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
新PVも公開されてました♪

ガンプラコーナーは人気すぎて近づけませんでした

ひときわ目立つ、大きなタミヤブース

私が興味あるものが偏っているので写真は一部ですが、流石のタミヤはいろんなジャンルを取り揃えてあるのでオールジャンル
のお客さんが立ち寄ってるって感じ☆
ヤークトパンサーだ!


10式をまじまじと見てたら社員さんに話しかけられたので、いろいろお話しちゃいました♪

プラッツのこの刺繍ワッペンは私もつい先日買ったばかり(*ノv`)b

参考出展のものも展示されてました!

ガラス越しだから少し霞んでるけど…
昨年の東京ホビーショーのときも同じくらいガルパン製品多めだったけど
今回もたくさんかわいい戦車が展示してありました♪


写真多いのでまた次回へ続きます〜
2017年05月13日
静岡ホビーショー来ました
現地より(`・∀・´)

16式機動戦闘車の試作車両が展示されてました!
今日は静岡はどしゃぶりです(´ω`;)
引き続き遊びに行ってる方は楽しんでくださいねー♪
2017年05月13日
小道具作りにおえかきペン使ってみた
最近買ったこれらを使って
コスプレの小道具作ってます(*ノv`)b

無印良品の陶磁器に書けるおえかきペンとティーカップです
なにを作っているかというと…

ガルパン劇場版でローズヒップが持っていた赤いティーカップ!
売ってないので描いてみることにしました(T∀T;)
おえかきペンはオーブン対応の陶磁器であれば描いてOK!
好きな絵を描いたら200℃で25分焼くだけです。
他のオーブン対応のお皿で試したら成功したので、多分大丈夫かな…
本当にこのティーカップ、オーブンで焼いて大丈夫なのかな…
大丈夫なはずなんだけど…
ローズヒップはとても好きなキャラなので制服もパンツァージャケットも手作りしてみました。
撮影するのが楽しみです♪
2017年05月11日
土日は…♪
今日から開催の静岡ホビーショーに私も遊びに行って来ます(`・∀・´)
http://www.hobby-shizuoka.com/

東京ホビーショーは昨年くらいに行った気がするけど静岡はもちろん初!
今回はお仕事じゃないです
ガルパン好きな仕事仲間の方と一緒に日帰りでエンジョイする予定ヾ(*´▽`*)ノ
うおおお楽しみー!!
てか自衛隊ブースとかあるのね!
16式機動戦闘車とか来るみたい
自衛隊広報コーナー
http://www.hobby-shizuoka.com/other/jsdf.html
静岡ホビーショーは東京より大きいって聞くし流石だなあ
2017年05月05日
富士から帰って来ました
高速道路を移動中、御殿場入りしたときは霞んで見えにくかった富士山が
くっきりと見えました♪

この写真撮った後すぐ、自衛隊の車両が並んでるのが見えて、駐屯地敷地内だったことが分かったよ!
さすがは富士です(*ノv`)b
今日はもう燃え尽きてぐったりしてます 笑
ベッドから這い出る感じで起きました。
昨日までの富士スピードウェイで開催されたSUPER GT、
何度目かになりますがグランツーリスモSPORTブースでお手伝いさせていただきました♪

ソニー様にはいつもお世話になってます( *´艸`)
有名タイトルなのでずっと列が耐えず、とても忙しかったですが
子どもたちもたくさん遊びに来てくれて本当に楽しかったなあ♪
2017年05月02日
演習場が近いけど…
あ〜ここで朝5時にバス停へ並んだなあ…
なんてことを考えつつ御殿場駅へ行きました 笑

明日から始まるSUPER GTでのお仕事のため、富士へ来ています( *´艸`)
富士といえば総火演!
でも今回は御殿場駅を通り、車移動で富士スピードウェイへとやってきました
いろんな思い出が蘇る〜
駅の近くのホテルでは自衛隊グッズも売ってました。
私レースクイーンではないけど初の富士スピードウェイ入りです♪
オートサロン繋がりでのお仕事なんです(*´∀`*)
仲良い女の子と和気あいあいと過ごす3日間になりそうです

あ〜車もレース会場もかっこいいなあ
高速道路から見えた、夕焼けの富士山

富士山はやっぱり綺麗なので
どこへ行っても富士山の存在を意識してしまいますね♪
明日は4時おき!笑
おやすみなさい☆