2017年01月26日
コメントありがとうございます
おはようございます(^-^)
先日いただいたコメントに少し返信しました。
書いてくださった方いつもありがとうございます♪
承認するまで時間たったものもあります
いつも遅くなってごめんなさい
最近の貼れそうな写メがなかったので
今日はお気に入りの一枚をば…

カメラ新しいの買いたいなあ
2017年01月25日
この前のお仕事
おはようございます♪
最近ブログ更新が滞り気味ですが、毎日いろいろがんばってます(^^)
土日がこの時期はお仕事も多く、このまま春を迎えそうです
あっ!春になったら鹿児島少し長めに帰るからまた地元のサバゲーフィールド行きたいな♪
そういえば話は戻りますがオートサロンではSIEのグランツーリスモブースでお仕事させていただいてました

実は少し前からお仕事関わらせてもらっていて、私もPS3版なら遊んでいて思い入れもあり
またリアル志向なレースゲームなのでとても楽しかったです♪
レースのライセンスも取れてしまうすごいゲームで、今回はVRや大会参加でも遊ぶことが出来ました。
時代についていけない…ってくらい進化してます…
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/

オートサロン楽しかったのでまた来年も機会があれば出たいな〜♪
そういえばただの余談な独り言だけども(*´-`)
オートサロンといえばコンパニオンの露出や車の邪魔するモデルってイメージついてるのをよく聞くけど
露出多めな衣装の子がよくまとめ記事に取り上げられやすいだけで、清楚な衣装やスーツもとても多いんですよ(*´-`)
多分、だから現地で記憶に残らないんじゃないかなみんな。
車両モデルも実は短い限られた時間しかいないし、モデルだとしても受付など他の業務をこなしてたりもするので…
いろんな業界の人が集まるから一言で説明できない。う〜〜ん(´-ω-`)
…って私の周りの界隈は3日間激務だったのでそんなことをぽやっと考えました(*´-`)
ちなみに私が身を置く業界のコンパニオンってずっとお客様に説明したり対応する、いちイベント運営スタッフみたいなものでもありますので☆
もちろん私の周りは理解して応援してくれる方も多く、とてもありがたいし感謝しております!いつもありがとうございます。
なのでただの独り言でした♪
お仕事頑張ってる子達ばかりなのでもやっとしたもの溜まっちゃいました(´ω`;)
最近ブログ更新が滞り気味ですが、毎日いろいろがんばってます(^^)
土日がこの時期はお仕事も多く、このまま春を迎えそうです
あっ!春になったら鹿児島少し長めに帰るからまた地元のサバゲーフィールド行きたいな♪
そういえば話は戻りますがオートサロンではSIEのグランツーリスモブースでお仕事させていただいてました

実は少し前からお仕事関わらせてもらっていて、私もPS3版なら遊んでいて思い入れもあり
またリアル志向なレースゲームなのでとても楽しかったです♪
レースのライセンスも取れてしまうすごいゲームで、今回はVRや大会参加でも遊ぶことが出来ました。
時代についていけない…ってくらい進化してます…
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/

オートサロン楽しかったのでまた来年も機会があれば出たいな〜♪
そういえばただの余談な独り言だけども(*´-`)
オートサロンといえばコンパニオンの露出や車の邪魔するモデルってイメージついてるのをよく聞くけど
露出多めな衣装の子がよくまとめ記事に取り上げられやすいだけで、清楚な衣装やスーツもとても多いんですよ(*´-`)
多分、だから現地で記憶に残らないんじゃないかなみんな。
車両モデルも実は短い限られた時間しかいないし、モデルだとしても受付など他の業務をこなしてたりもするので…
いろんな業界の人が集まるから一言で説明できない。う〜〜ん(´-ω-`)
…って私の周りの界隈は3日間激務だったのでそんなことをぽやっと考えました(*´-`)
ちなみに私が身を置く業界のコンパニオンってずっとお客様に説明したり対応する、いちイベント運営スタッフみたいなものでもありますので☆
もちろん私の周りは理解して応援してくれる方も多く、とてもありがたいし感謝しております!いつもありがとうございます。
なのでただの独り言でした♪
お仕事頑張ってる子達ばかりなのでもやっとしたもの溜まっちゃいました(´ω`;)
2017年01月22日
VRで次世代型のサバゲーしたい!な記事
またもやVRを使ったアトラクションが登場してた!
あちこちニュース記事になってたので、とある日本の記事より↓
https://www.google.co.jp/amp/s.gamespark.jp/article/2016/03/31/64823.amp.html?client=safari
The VOIDという施設で、アメリカにオープンするそうです。
残念ながらアメリカ…遠い…
でも日本にもとっくにVR使用の体験型施設は出来てるよ!
セガのジョイポリスのアトラクションです☆
過去にVRに想いを馳せた記事書いたのでこちらもどうぞご覧ください↓
http://yukko.militaryblog.jp/e773358.html
未だに大人気らしく、予約が取れません。
これでぜひ第一次世界大戦あたりのサバゲー的なのやってみたいです。
近い将来絶対出ると思うんだよなあ
というか似たようなのがもう出てるわけだし♪
2017年01月18日
ガルパンコラボカフェ行ってみた
ちょっと前のことなんですが、
秋葉原のセガで開催されてるガルパンコラボカフェに行きました♪
セガコラボカフェ
【http://sega-collabocafe.com/sp/girls-und-panzer.html】
あっ良かったまだやってる!
私は一人で行ったこともあり、予約なしで入れました。
時間ごとに入れ替え制で、枠が余ってたら入れてもらえる感じかな?
少し並んだけど少人数なら対応してもらえるのかも
店内もとってもかわいいです♪

あと店員さんがノリノリで
ひとつのアトラクションみたいな感じでした(*ノv`)b
よく見ると、カフェ内のテーブルはほとんど戦車の絵柄になっていて、
私の座ったテーブルはチャーチル歩兵戦車 Mk Ⅶでした

食べたメニューは、「最終決戦センチュリオンハンバーグ」♪
もちろん美味しかったです
おまけでもらえる特製ビッグコースターも可愛い☆
たまたま戦車の種類一緒で、聖グロリアーナのメンバーです
このときはメニュー第一弾(だったかな?)で、ドリンクメニューは多いけどご飯ものは少し少なめ。
気になるメニューのときに行ってもいいし何度も行くのもアリだと思います
もらえるコースターも変わるしね♪
落書きボードには声優さんたちのサインも発見

ほかにも店内のいたるところに絵が貼ってあったりするんですが、
お客さんの人数が多くてなかなか撮るのが難しかったので控えました。
気になる方は是非直接楽しんでみてください!
ゲーセンの店頭にはセガプライズ商品が飾られてました。

主要キャラ全員のスマホケース☆
数が凄いの!
秋葉原のセガで開催されてるガルパンコラボカフェに行きました♪
セガコラボカフェ
【http://sega-collabocafe.com/sp/girls-und-panzer.html】
あっ良かったまだやってる!
私は一人で行ったこともあり、予約なしで入れました。
時間ごとに入れ替え制で、枠が余ってたら入れてもらえる感じかな?
少し並んだけど少人数なら対応してもらえるのかも
店内もとってもかわいいです♪

あと店員さんがノリノリで
ひとつのアトラクションみたいな感じでした(*ノv`)b
よく見ると、カフェ内のテーブルはほとんど戦車の絵柄になっていて、
私の座ったテーブルはチャーチル歩兵戦車 Mk Ⅶでした

食べたメニューは、「最終決戦センチュリオンハンバーグ」♪
もちろん美味しかったです
おまけでもらえる特製ビッグコースターも可愛い☆
たまたま戦車の種類一緒で、聖グロリアーナのメンバーです
このときはメニュー第一弾(だったかな?)で、ドリンクメニューは多いけどご飯ものは少し少なめ。
気になるメニューのときに行ってもいいし何度も行くのもアリだと思います
もらえるコースターも変わるしね♪
落書きボードには声優さんたちのサインも発見

ほかにも店内のいたるところに絵が貼ってあったりするんですが、
お客さんの人数が多くてなかなか撮るのが難しかったので控えました。
気になる方は是非直接楽しんでみてください!
ゲーセンの店頭にはセガプライズ商品が飾られてました。

主要キャラ全員のスマホケース☆
数が凄いの!
2017年01月12日
東京オートサロンでお仕事です
栗山ゆき子です♪
明日から東京オートサロンヾ(*´▽`*)ノ
幕張メッセで3日間開催ですね〜
長丁場だけど頑張ります。
今日はリハーサルに行ってました☆
会場寒くて大変だったー(;_;)
寒波来てるみたいだから防寒対策しないとねっ
皆様も風邪ひかないよーにしてくださいね
実は昨年もお世話になった企業様なので経験もあるし、顔見知りの人も多くて
明日からが楽しみですv(^-^)v
オートサロン行く予定で私のことも知ってるという方へ…
ブース名は今のところ非公開なので
もし見かけたら見守っててくださいね。
もちろんブースで遊ぶのもありだと思います(*ノv`)b
ではではまた♪

(写メは過去のお仕事で撮ったやつ!)
2017年01月11日
歴史観光
国宝でもある犬山城に行きました。

豊臣秀吉がいたこともあるこのお城の天守閣で
豊臣と徳川の軍勢が争ったとされる風景を見てきました。

遠くにある名古屋の街並みのあたりが徳川家康の本拠地だったらしいですね!
他にも、高速道路の長篠設楽ヶ原SAでは
織田信長が長篠設楽の合戦で本陣とした茶臼山にも訪れることができるようになっています

展望台からの眺め!

SAの建物内には火縄銃や刀の展示まであって楽しかったです♪

販売してるそうですよ〜
真田幸村の鎧と写真撮影♪

こちらの地方に来ることはなかなかないと思ってたんですが
かなり堪能出来ました!
有名な歴史上の人物所縁のものや場所が多く、勉強になりました☆

豊臣秀吉がいたこともあるこのお城の天守閣で
豊臣と徳川の軍勢が争ったとされる風景を見てきました。

遠くにある名古屋の街並みのあたりが徳川家康の本拠地だったらしいですね!
他にも、高速道路の長篠設楽ヶ原SAでは
織田信長が長篠設楽の合戦で本陣とした茶臼山にも訪れることができるようになっています

展望台からの眺め!

SAの建物内には火縄銃や刀の展示まであって楽しかったです♪

販売してるそうですよ〜
真田幸村の鎧と写真撮影♪

こちらの地方に来ることはなかなかないと思ってたんですが
かなり堪能出来ました!
有名な歴史上の人物所縁のものや場所が多く、勉強になりました☆
2017年01月11日
名古屋巡り
用事で、愛知や静岡あたりに行きました♪
初めて名古屋に降り立ちまちて…
カフェ巡りが大好きな私としては名古屋のカフェ文化がすごく気になってました!
コメダ珈琲が名古屋の喫茶店を元にしてることもあり、サービス満点なモーニングや小倉トースト、あんこコーヒーを堪能してきましたよ
飲み物を頼むと食べ物がついてくる店はかなり多いようですね

ブレンドコーヒー、朝食セットを少し追加料金でつけて…
さらにあんこをプラス!
トーストにつけたりコーヒーにいれたり…
思ったより美味しくてどんどんあんこ入れちゃいました( *´艸`)
外観もおしゃれ

というか可愛いお店、名古屋は多いですね
すごくおしゃれな街並みです。
朝食メニュー

さらにブランチメニューまで。

でも良く見るとブランチなのに終日やってる
ちなみにここからはC-2が岐阜基地から試験飛行らしきことやってるの、見えました(*ノv`)b
写真は遠くて撮れませんでしたが…
岐阜基地は航空祭もすごく良いらしいですねー
C-2だけでなく、ファントムも初めて見ました!
機会があれば航空祭行きたいです。
航空機を見ながらのモーニングとなりました(´∀`*)
2017年01月10日
バイオハザート♪
今年初の鑑賞映画はバイオハザートでした!

映画版はとっても好きで、過去作も何度も観てます。
最新作も楽しみで、一人で観に行ってきました♪
ファイナルらしい終わり方だったと思います。
とても面白かった!
にしても、敵も味方もサイコパス多すぎて見てるこっちが犯罪係数上がりそうな内容だった(゚∀゚)笑
ゲーム版はあらすじは知ってますがプレイはしておらず、ゲーム最新作は体験版から怖くて結局やってません(´ω`;)笑
絶対怖くて先に進めないです…
ってことで私はアクション多めな実写映画のみ!
3Dアニメも面白いのでオススメですが(*ノv`)b
そういえば昨年の東京ゲームショウでバイオハザートのコーナーに見に行ったのを思い出しました。




こちらはカプコンブース♪
ゲーム版と映画版合わせて、実際使用されたアリスの衣装など関連の展示物がありました。
撮っててよかった!
2017年01月04日
2017年です♪
今日は仕事始めでした!
年末年始は親戚のおうちで数日過ごし、充実した元旦を迎えました。
喪中につき新年のご挨拶失礼いたしますが、
今年も色々なことに挑戦し充実した一年にしようと思います♪

趣味も仕事も全力で!☆
皆様にとっても良き一年になりますように願っています。