2016年03月03日

アンツィオ高のナポリタン作ってみた

アニメ、ガールズ&パンツァーOVA「これがほんとのアンツィオ戦です!」に出てくる料理作ってみましたヾ(*´▽`*)ノ


その名も「アンツィオ名物鉄板ナポリタン」☆

アニメごはんってやつ?

アンツィオ高のナポリタン作ってみた





余りにも美味しく出来たので
メモ書きの意味も含めて詳しく書いてみようと思います。




まずは〜…


アニメを観ます。


ガルパン観てない方はぜひともこのシリーズにはまってください(`・∀・´)






OVAでは
アンツィオ高校のペパロニちゃんがこの鉄板ナポリタンを作ってます

アニメ同様に、ペパロニの指示通りにしてみました!










「オリーブオイルはけちけちしなーい」
アンツィオ高のナポリタン作ってみた


※補足
この指示通りにすると、いれすぎてべったりしてしまいました(ナポリタン本体作るときも同様にしたから)

まあオリーブオイルだから美味しいし、このべったり感が喫茶店のナポリタンって感じで美味しかったとも言える。

美味しかったけど最後キツくなったなー










「具は肉から火を通す」

アンツィオ高のナポリタン作ってみた






「今朝取れた卵をとろとろになるくらい」

アンツィオ高のナポリタン作ってみた


※補足
1コじゃ足りない!2コでも足りない!
いや、挽肉の入れすぎか?

あととれたて卵は残念ながらお家になくてですね…o(TωT)o 












「ソースはアンツィオ高秘伝トマトペースト〜」

アンツィオ高のナポリタン作ってみた



※補足
これも残念ながらアンツィオ高の秘伝トマトソースがなかったので…

なんとなくで
ケチャップ、中濃ソース、コンソメ、砂糖、クレイジーソルトガーリック味を混ぜてみました。
アンツィオ高のナポリタン作ってみた













そして出来上がったこの炒り卵を
作っておいたナポリタンに乗せて完成♪

アンツィオ高のナポリタン作ってみた


お値段は300万リラ(300円)だそうです














作っておいたナポリタンも最高に美味しかったので紹介。



玉ねぎとピーマンをオリーブオイルで炒めたらパスタ投入!
少しだけバターを混ぜ込みます。コクが違うよ(*ノv`)b

アンツィオ高のナポリタン作ってみた


ケチャップ、中濃ソース、にんにくチューブ混ぜ込んで軽く炒めたら完成☆


炒り卵をかける前提なので、普通のナポリタンより薄味かと思います。











次はひき肉少なめで作ろうかなー。
なんだかよく分からないものを乗っけてるみたいになっちゃった 笑

でもあっという間に作れる上に
物凄く美味しくてびっくりしました。

自分天才かと( *`ω´)





いやペパロニの腕がうまいのよねー

ペパロニは料理も手際が良いし
アンチョビ姉さん慕っててアホかわいくて最高です。





ガルパン好きな方も、見たことない方もお試しあれ〜*\(^o^)/*










Posted by 栗山ゆき子@駆け出しみりどる  at 00:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
栗山ゆき子@駆け出しみりどる
栗山ゆき子@駆け出しみりどる
栗山ゆき子

★職業★ 
イベントコンパニオン・ポートレートモデル・陸上自衛隊予備自衛官一士

★出身★ 
鹿児島県

★好きなこと★
アニメ・初音ミクProject DIVA・コスプレ・ミリタリー・動物・愛犬・料理・乗馬・ダンス・ピアノ

★得意なこと★
日本舞踊・書道・コミック模写・柔軟

★好きな食べもの★
チョコ系のお菓子・もも・海鮮物・スルメ・コーヒー・ケーキ・鳥刺し

★好きなミリタリーアイテム★
89式小銃


Facebook
http://www.facebook.com/kuriyamayukiko

twitter
https://twitter.com/Yukiko_3939

アメブロ
http://s.ameblo.jp/3y05


★主なお仕事経歴★(一部)

●イベント
・東京ゲームショウ
・モーターショー
・JAEPO
・インターロップ
・ジャンプフェスタ
・情報セキュリティEXPO
・ニコニコ超会議
・電撃文庫春・秋の祭典
・ホテルレストランショー
・IT Pro EXPO
・エコプロダクツ
・ワンダーフェスティバル
・東京マラソンEXPO
・プライベートショー
・etc.
(順不同)

●映像
・SEGAニコニコ生放送
Flag Counter

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
カテゴリ