2016年04月28日

TTCにて降下訓練

先日は久しぶりにTTC(Tamura Training Center)にて2日間訓練してきました!


夏にラペリングをやってから行くことが出来ず、間があいてしまいましたがまた受けることが出来ました。

TTCにて降下訓練


久しぶりだったので習ったことを忘れてしまった点もありましたが、やってみると思い出すもので

前回の復習をしつつ、今回はさらにそれを細かい点も注意しながら練度を高められたかなと思います!



TTCにて降下訓練

今回は15メートル地点からの降下のみ!
降りたらまた階段をせっせと登ります。
何度往復したか分からない(=゚ω゚)ノ笑






今回は、この体制になり降下する「スパイダー」がうまくいかず…
TTCにて降下訓練

この姿勢をとることは出来ても
もうちょっとスムーズでしっかりとした方法で姿勢をとるべきだったので
前より重点的に練習しました。

ついつい右手が先にロープを掴んでしまうのが課題だったな…





あと「作業姿勢」。
ラペリングは左手さえ離さなければ落ちてしまうことはないのですが

作業をしていて両手を使いたい、というときにエイト管(お腹前にあるロープが動く軸になってるもの!)にロープを巻きつけて
両手をフリーにする方法。

これを前回は覚える前に終えてしまったのですが、今回は全部覚えられたかな…多分(^_^;)

もう一度復習すれば忘れることはないと思う!


TTCにて降下訓練

今回は技を覚えるというよりも
さらに細かいところを指導していただきました。
少し自信に繋がりました(*^^*)


また今回も勉強になったなあ
そしてもちろん楽しかったです!

忘れないうちに次の訓練を受けたいと思います。

教えてくださったTTCの方々、ありがとうございました♪








少しアクティブな事がしたいという方、専門的な事が学びたいという方
ぜひ問い合わせてみてください(。>∀<。)

未経験者でも私のような女性でもどなたでも参加できますよ〜

TTCにて降下訓練

〒355-0008
埼玉県東松山市大谷 4145-53

TEL:0493-36-1255
FAX:0493-36-1256
E-mail: shop@tamurasoubi.com







同じカテゴリー(日記)の記事画像
PSYCHO-PASSの劇場版
サイコパス続編♪
気になる方へ…
あけましておめでとうございます
ブログ3周年
リボルバーがきました
同じカテゴリー(日記)の記事
 PSYCHO-PASSの劇場版 (2019-01-27 11:33)
 サイコパス続編♪ (2018-03-08 20:51)
 気になる方へ… (2018-01-22 13:27)
 あけましておめでとうございます (2018-01-01 00:30)
 ブログ3周年 (2017-12-25 20:06)
 リボルバーがきました (2017-12-15 19:11)

Posted by 栗山ゆき子@駆け出しみりどる  at 18:37 │Comments(0)日記

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
栗山ゆき子@駆け出しみりどる
栗山ゆき子@駆け出しみりどる
栗山ゆき子

★職業★ 
イベントコンパニオン・ポートレートモデル・陸上自衛隊予備自衛官一士

★出身★ 
鹿児島県

★好きなこと★
アニメ・初音ミクProject DIVA・コスプレ・ミリタリー・動物・愛犬・料理・乗馬・ダンス・ピアノ

★得意なこと★
日本舞踊・書道・コミック模写・柔軟

★好きな食べもの★
チョコ系のお菓子・もも・海鮮物・スルメ・コーヒー・ケーキ・鳥刺し

★好きなミリタリーアイテム★
89式小銃


Facebook
http://www.facebook.com/kuriyamayukiko

twitter
https://twitter.com/Yukiko_3939

アメブロ
http://s.ameblo.jp/3y05


★主なお仕事経歴★(一部)

●イベント
・東京ゲームショウ
・モーターショー
・JAEPO
・インターロップ
・ジャンプフェスタ
・情報セキュリティEXPO
・ニコニコ超会議
・電撃文庫春・秋の祭典
・ホテルレストランショー
・IT Pro EXPO
・エコプロダクツ
・ワンダーフェスティバル
・東京マラソンEXPO
・プライベートショー
・etc.
(順不同)

●映像
・SEGAニコニコ生放送
Flag Counter

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
カテゴリ