2016年07月18日
TTCラペリング
訓練中に撮ってもらったお写真☆

先日TTCでいつものラペリング訓練に参加しました。
とても暑い日でして、
参加者の方も指導してくださるかたもみんなバテバテだったと思います。
私は擦り傷作りたくないので長袖のコンバットシャツ着用だったんですが
熱中症ギリギリだったと思います…(^_^;)
なのでもしこの季節参加される方いましたら
とにかく飲み物など熱中症対策万全で行くことをおすすめします!
TTCにも自販機はありますが、ラペリング塔の隣にあるわけではないし
コンビニも少し遠いですから。
高温で有名な熊谷の近くだということも頭にいれておいてください 笑
ラペリング塔、私が使用しているのは15メートル
このように後ろ向きにおります。

戦闘降下のように後ろ向きじゃないものもあるけど
私はまだその段階ではありません
でもいつかチャレンジしたいな☆
ロープ降下が終わったら右に写っている階段でまた上へ…
思いの外しんどくなってきます
最初はいいんですけど 笑
まあ休憩は自己判断で各々でとってOKなので
安全第一、無理せず訓練できますよ!
この日は、作業姿勢が苦手でずっと練習してました。

作業姿勢をとるときには
お腹の前に装着しているカラビナを軸にロープを結ぶんですけど
田村さんに地上でロープの結び方ご丁寧に教えていただきました!

おかげで3種類の方法を覚えることができた!(^_^)
忘れないようにしないとっ
ってことで、初級講習は無事終了。
次回行った時はまた新しいものを学んできます!
楽しみだ~頑張るぞ(*^^*)

〒355-0008
埼玉県東松山市大谷 4145-53
TEL:0493-36-1255
FAX:0493-36-1256
E-mail: shop@tamurasoubi.com
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。